Androidで撮った写真をPCに取り込んだりPCに保存している音楽データをスマホにコピーしたりする事はよくあると思います。

そういうデータのやり取りに便利なのがDropboxです。

“Dropboxって何?”という方はこちらをご覧ください。

DropBoxマニア ドロップボックスはここがすごい!

Dropbox徹底解剖 – 一度使ったら手放せなくなる! オンラインストレージサービスの本命 | Web担当者Forum

簡単に言うと、インターネットで繋がれた無料のハードディスクです。
正確には最初の2Gは無料。友達を誘ったりする事である程度容量を増やす事が出来ます。
50GB以上とかになれば有償サービスになりますが、個人でやり取りする分では無料サービスで十分ではないでしょうか。

こういったサービスをオンライン・ストレージ・サービスと言い、他にもNAVERのNドライブ等もあります。

このDropboxは、冒頭に書いた様なケース等わざわざPCとスマホをケーブルで繋がなくても3GやWi-Fi回線で簡単にやり取りが出来ます。
しかもPC側は専用アプリをインストールしておけば自動で同期するので、まったく気にする事がありません。

折角であれば、Android側も自動同期しておけば大事なデータを安全に保管して置く事ができます。

そこで今回紹介するのはAndroidとDropboxを同期するアプリを2つ紹介しておきます。

前提としてDropboxを利用するので先にアカウントを取得しておく事をお勧めします。

Dropsync

初めてアプリを起動すると、下の画面が表示されます。

英語で書かれてますが様は”Dropboxとリンクしていいですか?”という事なので、そのまま”Link with Dropbox”をタップします。

Dropboxと同期して良いかの確認画面が表示されます。
画面中央にDropboxのメールアドレスが表示されますので、それで良ければ”許可”をタップします。
もしDropboxを複数利用していて、今表示されているアカウント以外とリンクしたい場合は”(変更)”をタップしてメルアドとパスワードを設定してください。

ここは細かな説明ですが特に問題ないので”Next”ボタンをタップします。
そうすると下記の画面が表示されます。

このアプリは残念ながら”本体”のデータは同期出来ませんが、”SDカード”に保存されたデータをDropboxと同期する事ができます。

うちの顧客管理や備忘録・メモ帳等もそうですが、大体の場合SDカードへのバックアップ機能を用意しているケースが多いので問題ないと思います。

また、本体のアドレス帳等は以前紹介した「JSバックアップ」でバックアップし、それを同期させれば問題ないと思います。

話が横道にそれましたね。
上記のリスト中からバックアップしたいフォルダを選びます。
特定のフォルダを同期する場合はフォルダをタップした後”Select”ボタンをタップします。
SDカードに保存している全てをバックアップするには、そのまま”Select”ボタンをタップします。

※Dropboxは前述の通り、標準で2GなのでSDカード全てとなる途中でオーバーしてしまう事があるので気を付けて下さい。

”Select”をタップすると保存先のDropboxの画面が表示されます。
ここでもそのまま”Select”で問題はないのですが、出来ればスマホからコピーしたという事でフォルダを分けた方が良いと思います。
そこで”New Folder”をタップすると上記のダイアログが表示されるので判り易い名前を付けて”OK”をタップします。

これで設定はOKです!
“Menu”をタップし”Sync Now”をタップすれば同期が始まります。

英語で少々判りづらいですが、”Setting”では細かい設定が出来ます。
特に重要な所だけ説明します。

“Synced Folder”
無料版では1つしか設定できないので別のフォルダを同期させるには、ここで現在指定しているフォルダを削除し、再度設定すればOKです。

“File Size Limit”
ここで指定されたファイルサイズより大きいファイルは同期しない様に設定出来ます。

“Enable Autosync”
自動同期をするか指定出来ます。
チェックを外せば前述のメニューから”Sync Now”をタップしない限り同期しません。

“Autosync Interbal”
チェックした場合、どれ位の頻度で同期するか指定出来ます。

“Power Source”
スマホの状態で同期を指定出来ます。
“AC/USB only”に指定しておけば充電中にのみ同期します。
それ以外は次の”…battery ony if level”の残量がある場合のみ同期します。

“Internet Connection”
WiFi Onlyに設定しておくとWi-Fiが使える状況でしか同期しません。

有償版を利用する方が圧倒的に便利ですが、まずは無償版を利用し、その便利さを体感した後でも問題ないと思います。

これ以外にも下のアプリも同様の事が出来ます。

Titanium Media Sync

こちらは最初から有料版です。

これに関しては下記のサイトをご覧ください。

窓の杜 – 【杜のAndroid研究室】第43回:SDカード上のファイルを“Dropbox”と同期する「Titanium Media Sync」