WordPressをローカル環境で構築の為にLocal by Flywheelをインストールしました。
インストールについては詳しいサイトがあるのでリンクしておきます。
ワードプレスをローカル環境で簡単に試せる「Local by Flywheel」の紹介と基本的な使い方 – A2-blog
インストールでVT-X/AMD-Vのエラーが表示された場合
私の環境でもVT-X/AMD-Vのエラーが出てインストール出来ませんでした。
Error creating machine: Error in driver during machine creation:
This computer does’nt have VT-X/AMD-V enabled.
Enabling it the BIOS is mandatory.
上記サイトでも紹介されてますが、BIOSの”Intel Virtualization Technology”が無効(Desabled)になっているので有効(Enabled))にする必要があります。
msiの場合は、ユーティリティの中にあります。
BIOSを設定して無事インストール出来ました。
WordPress作成時のエラー
起動し、構築しようと進むと↓のエラーが表示されました。
Uh-oh! Could not update hosts file
Local ran into an EPERM error when trying to update the hosts file.
Please contact support this persists.
OKの一択しか無いので取り敢えず進みます。
するとLocalで下のようなメッセージが表示されました。
| Warning! Missing hosts entry.This site may be inaccessible. |
hostsファイルが見つからないのでサイトを開けないという事ですね。
hostsは”C:\WINDOWS\SYSTEM32\DRIVERS\ETC”にあります。
メモ帳で開くと下記の様になってます。
本来、上の例だと文末に
## Local by Flywheel – Start ##
192.xxx.xx.xxx youth1.local #Local Site
192.xxx.xx.xxx www.youth1.local #Local Site
## Local by Flywheel – End ##
と記載されてないといけないのですが、設定されてません。
原因はセキュリティソフト(私の場合はカスペルスキー)が不正アクセスと認識してブロックしていた様です。
カスペルスキーを一時停止、「FIX IT」をクリックすると正常に動作しました。




